●スポットコンサルティング料金

¥55,000〜/回(1時間)

◎内容
1回〜、必要な時に必要な回数、コンサルティングを受けていただきます。保育の専門家として、今までの経験から質問に対してピンポイントで適切なアドバイスを致します。
※基本的にオンラインでのコンサルティングとなります。また、資料の作成、ご提供などは行なっておらずあくまでもアドバイスベースでのご支援となります。
資料のご提供や対面での現地視察などをご希望でしたら、下記の「月極コンサルティング」の内容をご覧ください。
※スポットご希望の方は、事前の無料相談はございません。メール等でのやり取りをさせて頂き、スポットコンサルを行うかを決定いただきます。(どうしても事前相談が必要場合には、有料にてご相談に乗らせて頂きます)

◎スポットコンサルティング例
・学童保育、保育園、児童館などの「開業・運営、経営、集客、採用、人材育成、新規事業創設」等のアドバイス
・教育事業やその他サービス業についての「開業・運営、経営、集客、採用、人材育成、新規事業創設、」等のアドバイス
・保育業界を俯瞰し、業界全体についてのアドバイス(市場の動向、推移、課題など)
・女性を中心としたチーム作りについてのアドバイス
・保育施設への導入する商品の開発支援、アドバイス
・保育施設への商品の営業するための営業戦略、マーケティングの支援
・人材紹介業について全般的なアドバイス

他、保育関係・経営関係に関するすべてのことについてのアドバイス

※クレジットカードかお振込にて、都度払いとさせて頂きます。
※基本的に、コンサルティング終了後、5営業日以内のお支払いをお願いいたします。

●継続的なコンサルティング(月極契約のコンサルティング)料金例

【保育コンサルティング】(※基本的に、最低3ヶ月間からの契約となります)

◎0〜1時間まで:¥50,000/月(※ご利用が無い場合にも、左記の料金がかかってまいります)

◎3時間:¥130,000〜/月(※ご利用が無い場合にも、左記の料金がかかってまいります)

◎延長料金:¥55,000/時間

 

◎コンサルティング内容例:
・施設物件選び(内見への同行など)
・開業時マーケティング支援(状況調査、同業他社分析、出店戦略など)
・カリキュラムの作成支援(地域の実情にあった適切なカリキュラム選定など)
・料金の作成支援(収支計画作成、適正な料金設定)
・集客支援(説明会の準備・開催、集客イベントの準備・開催)
・広告、宣伝支援(ウェブデザイナー選定、掲載内容の選定、ウェブサイトテキスト作成)
・採用支援(求人票作成、面接同行)
・人材育成(研修実施、運営マニュアル作成)
・運営全般(運営に必要なこと全般のアドバイス、危険箇所の確認)
・運営における資料原本の作成(出席簿、料金表、運営のしおり、毎月の保護者お知らせ、運営日誌、ほか全ての資料)
・学童利用前保護者会開催支援(保護者会開催に関するサポート全般)
・サービスの質の向上支援(定期的な施設訪問。アドバイスや研修の実施)
・開業時における施設備品の購入リスト作成支援
・融資資料作成のサポート支援

※ご希望がございましたら、事前に無料相談を行うことが可能です。お問い合わせ時にお申し出ください。
※基本的にオンラインでのコンサルティングが中心となりますが、ご希望に応じて対面での現地視察なども対応可能です。その際は、交通費などの実費の経費を頂きます。
※月極のコンサルティングのみ、データでの資料の提供やお客様に合わせた資料の作成も可能です。オリジナルの資料やカリキュラムを作成することで、御社の希望に合わせたオリジナルの学童運営が可能です。

◎コンサルティング実施までの流れ

1.オンラインの無料相談にてヒアリングを行い、現状の把握、今後の簡単なアドバイスなどをさせて頂きます。(月極契約をご検討方のみ)

2.クライアント様、私ども、両者でコンサルティングを実施するかどうかを検討いたします。

3.両者合意のもとコンサルティングの実施が判断された場合は、予算や内容を精査し、契約内容を決定します。

4.契約書を作成し、締結致します。

5.コンサルティングを開始します。以後、両者同意のもとで、契約の更新をすることがございます。

※事情により、現在一ヶ月のコンサルティング時間の全体の上限について、2枠(6時間/月)までとさせて頂いております。
ご検討の方は、お早めのご検討をお願いいたします。

 

【コンサルティング例①:「株式会社ジェイテック様(東証グロース上場)・神奈川県内民間学童保育の開業支援コンサルティングの場合」】

【行ったこと】
・学童保育についての研修の実施
・定期的なミーティングの開催(課題抽出と解決に向けたアドバイス)
・保育内容の計画支援
・集客支援
・学童運営アドバイス

⑴契約後、詳細なヒアリングを実施。すでに店舗を確保されていたため、現地での視察を行い状況把握をおこなう。
⬇︎
⑵ヒアリングをもとに課題ややるべきことの抽出。その後滞りなく開業ができるよう、開業支援計画を作成。その際、杉江自身の具体的な支援業務の範囲もあわせて決定。
⬇︎
⑶開業計画に沿って支援業務を実施。ミーティングでのアドバイザーはもちろんのこと、ハンズオンにて現場での業務も併せて実施する。滞りなく開業ができるようあらゆるサポートを行う。
⬇︎
⑷無事に初日を迎える。開業後もご希望があった場合に随時アドバイスを行う。

◎民間学童保育『まなクルkids』
https://www.kids.manakuru.jp/

【コンサルティング例②:「株式会社キッズホーム欒(ネオキャリアグループ)様・足立区公設民営学童保育の開業支援コンサルティングの場合」】

【行ったこと】
・開業支援計画の作成
・事前説明会の実施支援・研修

・備品整備における支援
・組織構築のアドバイス
・採用支援
・その他、開業に関わるすべての業務のハンズオン支援

⑴契約後、詳細なヒアリングを実施。すでに店舗を確保されていたため、現地での視察を行い状況把握をおこなう。
⬇︎
⑵ヒアリングをもとに課題ややるべきことの抽出。その後滞りなく開業ができるよう、開業支援計画を作成。その際、杉江自身の具体的な支援業務の範囲もあわせて決定。
⬇︎
⑶開業計画に沿って支援業務を実施。ミーティングでのアドバイザーはもちろんのこと、ハンズオンにて現場での業務も併せて実施する。滞りなく開業ができるようあらゆるサポートを行う。
⬇︎
⑷無事に初日を迎える。開業後もご希望があった場合に随時アドバイスを行う。

 

【コンサルティング例③:「株式会社グローバルキッズ様(東証スタンダード上場・横浜市民間学童保育の集客コンサルティングの場合」】

【行ったこと】
・年間の集客計画の作成
・目標値の設定
・事業内容の大幅な見直し
・料金表の大幅な見直し
・パンフレット、チラシのアドバイス
・付随する資料作成 ほか

⑴契約後、詳細なヒアリングを実施。すでに2店舗を運営されており、現地での視察を行い状況把握をおこなう。
⬇︎
⑵ヒアリングをもとに課題ややるべきことの抽出。その後一年間の集客支援計画を作成。どのように実行に移すかを決定。
⬇︎
⑶集客計画に沿って支援業務を実施。滞りなく集客ができるようあらゆるサポートを行う。(カリキュラムの決定、学習講師選定支援、保育内容の計画支援、集客支援、学童運営アドバイス、会社経営アドバイス全般、他)
⬇︎
⑷集客作業実施後も、ご希望があった場合に随時アドバイスを行う。

 

●研修・講演・セミナー料金例(税抜き)

①【研修】

¥200,000〜/回

◎内容:事前にご要望を伺い、そのご要望に適した研修を行います。お客様の職場・環境にあった研修を実施することができます。

※研修メニュー(例)
・保育園リーダーシップ研修
・保育事業採用研修
・保育スタッフ研修
・保育管理職研修
・女性中心のチームで結果を出す方法
・保育事業における質の高いサービスを提供する方法

②【講演・セミナー】

¥100,000〜/回

◎内容:事前にご要望を伺い、ご要望に沿った内容の公演・セミナーを行います。

※講演・セミナー例
・保育施設の開業・集客・運営について
・保育事業の経営について
・ベンチャー起業の起業・経営について
・今後の保育事業の未来について
・保育のプロが語る子育て論(個人向け)
・子育て相談会(個人向け)
・起業相談会(個人向け)

 

●その他料金

※お客様のご事情、ご予算に合わせて、コンサルティング内容等をカスタマイズいたします。お気軽にご相談下さいませ。

※2024年5月改定